ksakmh’s blog

ksakmh’s blog

毎日が私らしく心穏やかな暮らし

【おうち時間】甘いものを欲しています。がんばれ私!

【おうち時間】甘いものを欲しています。がんばれ私!

 

東京は緊急事態宣言下ということもありますが、

受験生を持つ母なので外出控えめです。

(上の子の時もそうでした)

 

 

受験をするのは子供ですので

私はサポートしかできませんが、

知らず知らずに母である私もお疲れなのか甘いものを欲しています^^

 

 

【近所のスタバでテイクアウト】

▫️チャイ&ホワイトチョコレートティーラテ (Tall)

▫️シュガードーナツ

f:id:ksakmh:20210118195920j:image
f:id:ksakmh:20210118195916j:image

家でノート時間。

ひと息つきます。

 ノート時間は頭が整理され、

かなりのリフレッシュになります。

 

 

そして、パン屋さんで購入した

▫️カスタードシュー
f:id:ksakmh:20210118195912j:image

クリームたっぷり。

 

 

 

別日ですが、テイクアウトした

▫️バナナケーキ
f:id:ksakmh:20210118195923j:image
f:id:ksakmh:20210118195928j:image

 

店内でいただくのが一番好きですが、

好きなお店の味を家で味わえるのはこれまた贅沢だな✨

と味わい深いものです。

 

 

あともう少し、

がんばれ娘❣️

がんばれ私💪

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

 

【スキンケア】松山油脂の釜焚きせっけん

【スキンケア】松山油脂の釜焚きせっけん

近所で家具を購入した際にこちらの石鹸を1ついただきました。

松山油脂株式会社

LOFTなどでよく見かけますよね。

 

 

f:id:ksakmh:20210115145140j:image

 

パッケージをよく見ると気になることが。

百時間かけた」って書いてある!

 

f:id:ksakmh:20210115145038j:image

 

つい調べてみました。

松山油脂の誇り、釜焚き製法。仕上がるまでに百時間。

松山油脂では、ほとんどの石けんを、釜焚き製法でつくっています。昔ながらの石けんのつくり方で、釜で石けんを焚き上げることから「釜焚き製法」、または「鹸化塩析法」とも呼ばれます。「鹸化」とは、天然油脂がアルカリと反応して石けんになることです。松山油脂では、1回の鹸化で約5トンの固形石けんの素地をつくります。鹸化用の釜の直径は2メートルもあるのですが、鹸化釜としては小さな部類です。機械では計測しきれない、微妙で瞬時に変化する反応状態を目で見て確かめるためには、この大きさが最適な規模であると、松山油脂では考えています。鹸化の後は、天然塩を加えて石けんと不純物を分離させ、未鹸化物の反応を進める塩析・静置、さらに仕上げ塩析を行ない、刺激になる要素をできる限り取り除きます。原料を釜に仕込むところから、石けんとして仕上がるまでに百時間。この工程を担っている、松山油脂で最も古い作業場を、私たちは愛着を込めて「釜場」と呼んでいます。伝統の製法を守るスタッフとともに、釜場は松山油脂の誇りです。

 

手間と時間をかけて拘って作られているのですね。

 

製法以外についても、

松山油脂さんの大切にしていること、肌と自然に優しい素材選び、モノづくりについてもとても興味深かったです。

利用者のこと、自然に寄り添った想いがありました。

丁寧に丁寧に作られていることが伝わってきます。

 

 

工場見学

あと工場見学してみたいな✨と思いました。

当面の間は休止予定ですが、再開されたら行ってみたいです。

2021年のWISH LISTに追記しておきます^^

工場見学は2ヵ所(墨田工場と富士河口湖工場)

富士河口湖工場には、オリジナル製品を買えるファクトリーショップがあるそうです。

とても気になります👀!

 

 

その他商品

つい楽しくてHPを幅広く拝見したのですが、

扱っている商品たくさんあるのですね。

 

 

青いラベルのシリーズははよく目にするのですが、

他は店頭で見たことがありませんでした。

機会があったら是非使ってみたいです。

 

f:id:ksakmh:20210115145113j:image

うん、シンプル。素敵です。

使うのがとても楽しみです。

 

 

🔻今日のお供

f:id:ksakmh:20210115184306j:image

午後の紅茶 おいしい無糖レモン KIRIN

これ大好き。

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

 

【おうち時間】和菓子っていいなぁ

【おうち時間】和菓子っていいなぁ

 

所用で出かけた際に出会った和菓子屋さんをご紹介します。

 

江東区東陽にある「花月堂」さん。

とても優しそうな店員さんが対応してくださいました。

昔ながらの店構えと店内のショーケース。

懐かしく、とても惹かれます。

趣があっていいですね。

 

ショーケースにはたくさんの和菓子。

 

和菓子が一つ一つ袋に入って、

並べられている姿を見ると、

何だかいいなぁ〜って心から思うのは私だけでしょうか。

 

ワクワクする✨

 

包み紙。

f:id:ksakmh:20210110083659j:image

包装紙好きな私には輪ゴムの下のさりげない1枚がたまらないのです!

和だな✨日本っていいなぁと感じます。

 

 

今回購入した和菓子
f:id:ksakmh:20210110083709j:image

美味しそう!

 

 

どら焼き
f:id:ksakmh:20210110083702j:image

 

栗まんじゅう /  かりんとうまんじゅう
f:id:ksakmh:20210110083706j:image

 

六方焼
f:id:ksakmh:20210110083713j:image

 

帰宅して早速子供と食べたのですが、

甘すぎず、うん美味しい。

いくつでも食べられます。

 

 

和菓子屋さんのショーケースで和菓子を選び、

包装紙を開け、

パクパク。

たまりません。

あー和菓子っていいなぁ。

幸せを噛み締めました。

 

 

🔻今日のお供

f:id:ksakmh:20210112175017j:image

癒しの禅ZEN(静岡抹茶入り緑茶)

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

 

冬の強い味方 デザインが変わっていました。

冬の強い味方 デザインが変わっていました。

就寝前に必ず手につけるクリーム。

「ユースキン」です。

[rakuten:matsukiyo:10505153:detail]

 

ユースキンの容器デザインが変わっていました。

何か可愛くなった♡

 

 

幼少期の頃、一緒に住んでいた祖父が

季節に関係なく愛用していたものです。

「毎日おじいちゃん丁寧につけているなぁ」

なんて思って側で見ていたものです。

そして時々貸してもらっていました。

 

 

本当はポンプ式が欲しかったのですが

[rakuten:medistock:10168163:detail]

近所のドラックストアでは残念ながら売り切れ ><

人気なのですね!

 

f:id:ksakmh:20210110084152j:image

 

 

数量限定でこちらもついていました。

バック入れて持ち歩けるのでとても嬉しです^^
f:id:ksakmh:20210110084149j:image

とにかく修復力抜群です!

 

ちなみに旧デザインはこちら

f:id:ksakmh:20210122193448j:image

 

 

主に身体用だと思っていたのですが、

調べてみると(よくあるご質問 | お客様相談室 | ユースキン製薬株式会社

「肌に合っていれば」顔にも使用していいようです。

なるほど。いいこと知ったぞ。

 

 

乾燥に負けない潤いのある肌であるには

(つい面倒だなと思うこともありますが😅)

毎日のケアが効果的なんでしょうね。

 

これも自分と向き合う大切なセルフケアの時間と習慣ですね。

大切にしたいと思います。

 

 

 

🔻今日のお供
f:id:ksakmh:20210110084156j:image

成城石井 ルイボスミントティー

 

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

わが家のシャンプー事情

わが家のシャンプー事情

皆さま、どんなシャンプーを使っていますか?

 

ここ最近ずっと

AVEDAのinvati シャンプーとコンディショナーを

結構長いこと使っています。

なかなかのリピーターです。

 

スカルプエッセンスも時々使っています。

 

インヴァティ アドバンス™ | ヘアケア | アヴェダ 公式 オンラインショップ

 

 

私はシャンプー難民をしばらくしていた時期がありました。

若い頃は香り重視したり、何でも良かったのですが

そうもいかなくなってきました。

 

 

先日娘に「ママの髪の毛って図太くていいね」って

褒めてもらったのですが、(「図太い」って(笑))

産後から髪質が変わリましたし、抜け毛も若干気になります。

 

 

髪にも頭皮にも合うものに出会えるのって貴重だなと

髪のハリ・コシ・ツヤや、頭皮の状態が気になる年齢になり、つくづく思います。

 

 

このAVEDAシリーズは

全く髪質も皮膚状態も違う私たち夫婦ですが、

とても合っています。

f:id:ksakmh:20210101131118j:image

 

お値段がそこそこするので、大切に使うのですが

子供は何の抵抗もなく桶に何プッシュも出して

水と混ぜて泡だてて遊んでいるのを見てギョエー😵と幾度もなりました。

子供あるあるですね。

しかも、あまり泡立たないタイプなので

どんどんプッシュ (T^T)

 

f:id:ksakmh:20210101131122j:image

洗い方に少しコツが必要で、

すぐにもこもこ泡が立つことはなく

空気や水を少しずつ何度も含ませながら柔らかく泡立てていくのです。

 

それを知らず、美容師さんに

泡立たないことを相談した際に教えていただきました。

 

教えていただいた通り試すと、

キメのとっても細かい泡ができます。

キメが細かいため長持ちし、頭皮をゆっくりマッサージすることができます。

 

そして、香りがいいのです。

本当にリラックスできます。

深く吸い込みます(笑)

自然と深呼吸に導いてくれるのです。

 

 

しかし、

一番下の娘には扱いずらそうなので、

別のものを使っています。

今度機会があったら紹介しますね。

 

 

口コミで高評価な商品でも自分に合わないこともある。

人ってホント一律ではないなと感じます。

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

 

2021年 おろしたてのタオル

2021年 おろしたてのタオル

 

 

今年のタオル

HOTMANのタオル。

新年に合わせて用意したもののひとつ。

吸収性に優れているとのこと。

 

洗面所で使うものです。

大判のものを購入したので、夏場はバスタオルとしても使えそうです。

f:id:ksakmh:20210101131151j:image

年末に来年のタオルまだ買ってない。

何を買おうか、どこで買おうかと考えたところ、

行きつけの美容院でタオルを売っていて買うことができました。

なんともラッキーな出会いでした✨

 

 

今までのタオルと私

実は数年前までは、自分でタオルを買っていませんでした。

実家の親は冠婚葬祭などいただき物のタオルを大事にとっておき、娘(私や妹)に送ってくれるのです。

(親心なのでしょう😅)

(妹は「いらないから!」とブレなくバシッと伝えるタイプなので学生時代から送ってこないそうです。)

 

 

特段こだわりもなかった私は送ってきてくれるタオルを使っていましたが、 

雑誌などで目にするオシャレな暮らしに憧れていて

あ〜素敵だな、いつかあんな素敵な暮らしをしてみたい✨

 

と何年思っていたのでしょう><

 

 

決意後の変化

数年前、

えーい、大して高いものではないしタオル買おう!

と決意し、買うようになったら、

 

👇のスパイラルから抜け出すことができました。

タオル買うのもったいない。

だって家にあるし。

買うのやめとこ。

好きなものに囲まれた生活に憧れるな〜。

 

 

旦那からすると、

別に買いたければ買えばよくない?

なんで???

俺は送ってくれるタオルでも使えれば何でもいいけど

なんで???

 

な内容らしいのですが(笑)、

確かに今となったらわかります。

スパイラルの渦中にいた私は真剣で(笑)

そんな少し前の私を客観視するとそれもまた愛おしいなと思えるようになりました^^

 

 

でも今のところ、

洗面所以外のタオルは

臨機応変にいきたいと思っているので

実家からのタオルもありがたく使わせてもらいます。

 

 

 気付き

これがいい♡これを使う!と決めるって大事だなぁ。

 

タオルひとつとっても気分がぐんと上がる。

「自分で選択して決める」

私らしく、

心豊かな生活を送るのに大切なことだなと思いました。

f:id:ksakmh:20210101131201j:image

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

2021年 今年もよろしくお願いいたします。

新年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

皆様にとってより良い、

笑顔あふれる1年となりますように

 

 

さて、

今年もバレットジャーナルは引き続き

続けていく予定ですが、

それにあたり、どのノートを使おうか少し迷っていました。

(この「どのノート使おうか迷い」かなりのお楽しみです♡)

 

 

2020年使用していたノートは「ロイヒトトゥルム1917」です。

 

ksakmh.hatenablog.com

ハードカバーを使っていたのですが、机上でなくても書けるし

慣れもあるのか思ったよりも重くない。

手馴染みが良い。色も好き。気分が引き締まる。

写真を撮っても絵になる。綺麗、癒される。など。

とても使いやすく、大満足でした。

2020年はホント助けてもらいました。

 

 

しかし、

2021年はチャレンジの年にしてみたいこともあり、

じゃーん✨

このノートに決定しました。

f:id:ksakmh:20201212104404j:image二トムズの「STALOGY 365デイズ」。

 

お気に入りのステッカーを貼って、
f:id:ksakmh:20201222140957j:image

なんかちょっと強めになりましたが(笑)

こちらで楽しもうと思います。

 

わくわく💕

f:id:ksakmh:20201222140947j:image

ステッカーの貼ってある黒ノートには、

デイリーログ以外(マンスリーログ、フューチャーログや目標など)を書き留めます。

デイリーログは黄色に綴っています。
f:id:ksakmh:20201222140954j:image
f:id:ksakmh:20201222140950j:image

めくったところには「招福開運」シール^^

f:id:ksakmh:20210101131320j:image
まだ4日目ですが、

毎朝 新しいページを開いて日付を書く作業が

たまらなく新鮮で好きなのです。

 

バレットジャーナルについて

今年は記事を増やしていきたいなぁと思います。

 

 

まだお正月気分が抜けない、抜けたくない

私ですが今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

2020年 ありがとうございました。

今年の6月から始めたはてなブログ

自分の記録として、好きなことを書いておきたい・出してみたいと思って始めました。

 

主に書いていることは、

・グルメ

・バレットジャーナル(ノートについて)

・買い物メモ

・生活のメモ

・子育て

など。

 

 

自分の好きを出すことで、それに共感していただけたり、スターやコメントがとても嬉しかったですです。ありがとうございました。

 

始めたばかりの頃は、

まさかこんなに続くとは思っていなかったし、楽しめているとも全く想像できませんでした。

 

 

投稿の回数が増えることで見えてくるものがありました。

まずは「行動」って大事だな、

行動したからこそ見えてくる・気付けることって多いなぁと実感しました。

 

頭でいくらあーでもないこーでもないと考えていてもその通りになる訳でもないし、頭を使うのもいいけどそれだけではなく、手も動かしてみる。

 

 

気づいたら軌道修正していけばいいなと。

カテゴリーも当初うんうん時間をかけて考えていたものとは違っています笑

 

  

 🔻ブログについての投稿

ksakmh.hatenablog.com

 

 

2021年もはてなブログを楽しく続けていきたいと思います。

そして素敵なつながり、出会いを楽しみたいです。

 

 

🔻来年チャレンジしたいことの一つ。 

f:id:ksakmh:20201231103227j:image

ベジマイト。買っては見たものの、まだ開封できていません。

 

 

今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

 

感動で心が揺さぶられる体験とは。どんな時に、どんな体感?

感動で心が揺さぶられる体験とは。どんな時に、どんな体感?

ノートにメモされた「心が揺さぶられるってどんなこと?」という言葉が目に留まったので書いてみたいと思います。

 

感動で心が揺さぶられる体験とは、

どんな時しょうか。

どんな体感があるでしょうか。

 

今までの経験を振り返ってみました。

 

 

私の場合、

どんな時

・絵画

・写真

・スポーツ観戦

・コンサート

・お芝居

・音楽を聴いて(音からも、歌詞からも感じることがあります)

・自然の偉大さ

・素材そのものが美味しいものを食べた時

・美味しいお料理を食べた時

・言葉(本などの文字から、耳にした言葉からなど)

・細かい作業の積み重ねで作られた作品

・触れてみて

・人から発するオーラをキャッチして

・その場の空気感やエネルギーを感じた時

・人間味ある生き様と表情を目にした時

が浮かびました。

 

どんな体感

体感としては、

・胸が不思議なくらい締めつけられる

・走馬灯のように過去や背景が流れる

・涙がこみ上げる

・涙が溢れ、止まらない

・気付きと安心感

・幸福感

・感謝の気持ちでいっぱいになる

・深呼吸

・家族や友人にシェアしたくなる

 

 

私の中から湧き上がる

震えるくらいの

圧倒的なエネルギーを生み出し、

 

次へのステージへするりと進める

流れを作ってくれるのです。

後押しをしてくれているように。

 

 

 

この1年を振り返っても

このような体験を何度も経験させてもらいました。

 

成長させてもらっている。

 

決して私ひとりの力ではない。

 

生かされているなぁってつくづく思います。

 

 

私ができること

ベースとして、

自分の五感を大事にすることなのかなと思ってます。

 

感じ取れる・受け取れる自分でいること。

 

特別なことだけでなく、

普段の日常の小さなことに意識してみる。

 

当たり前になっていると見落としがちですが、

できるだけ拾ってみる。

その過程も楽しむ

 

 

受け取れたことを循環できる私でありたい。

 

 

🔻今日のお供

f:id:ksakmh:20201229124605j:image

ナボナ(バニラ味)。美味しい♡

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

 

【ノート術】バレットジャーナルで2020年のふり返り

【ノート術】バレットジャーナルで2020年のふり返り

 

2020年からはじめたバレットジャーナル。

ロイヒトトゥルム1917が1年間で6冊になりました。

 

自分でもこんなにハマるとは思っていませんでしたし、

楽しんで続けることができました。

 

この本を読んでから更にノート熱が✨

 

 

そして、🔻この写真結構気に入っています。

f:id:ksakmh:20201223200832j:image

 

今週、読み返して2020年のふり返りをしているのですが

とにかく楽しくて止まらない。

 

 

家事より優先しちゃう(笑)

 

6冊もあるから家事が進まない(笑)

 

 

毎日なんだかんだで忙しく過ぎていくので覚えていないこと多いのですが、こうやって書き留めていると

 

そうだったそうだった!

楽しかったよね。

それ買ったわ。

嬉しかったよね。

美味しかったな。

笑ったよな。

 

 

またその逆も(笑)

この時の私、めっちゃ疲れてたね。

疲れてたね。

不安に思ってたよね。

でも乗り換えたじゃん。

大した内容じゃなかったな。

あの頃よりはマシになったな。

別によくない?(笑)

 

など色んな発見がありました。

 

 

ノートには「1年分の私」が詰まっていました。

 

 

ホントに私すぐ忘れちゃうので😅

ノートに書くって大切だなと。

忘れたくないことは特に!

書き留めること、振り返ることで新たな気付きにも出会いますからね。

 

より色濃く人生を歩んで行けそうな気がします。

2021年もバレットジャーナルをもちろん続けていくつもりです^^

 

 

🔻ノートに関する記事

ksakmh.hatenablog.com

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨