グルメ(美味しいもの)
【今週のお題】「チョコレート」青春時代のよき思い出 【今週のお題】「チョコレート」青春時代のよき思い出 バレンタインの思い出 渡し方 その後 妻の昔話を聞かされた夫の反応 最近のわが家のバレンタイン事情 バレンタインの思い出 今思い出すだけでもdok…
【グルメ】都内キッチンカー おいしいお弁当をテイクアウト 最近快晴が続き、 春らしい気温の日が多い都内。 とても気持ちがいいですね。 さて、出先でおいしそうな看板を見つけ、 お弁当を買いましたのでご紹介します。 【グルメ】都内キッチンカー おいし…
【ノート術】バレットジャーナル 2月マンスリーログ 2月のマンスリーログを作成したので 恥ずかしいですが、アップします。 結構シンプル派です^^ 日付の 左側は健康についてメモ 右側は天気と出来事(イベント)、今日の気付き、SNSのログ さらに右のペー…
【ノート術】ノート時間を楽しくしてくれる仲間たち 家でノートを書く時は、 こちらのペン立てを机に出します。 この他にもペンはたくさんあるのですが、 中でもよく使うものをこのペン立てに入れています。 とにかく色んな種類のものを試すのも好きです。 …
【おうち時間】甘いものを欲しています。がんばれ私! 東京は緊急事態宣言下ということもありますが、 受験生を持つ母なので外出控えめです。 (上の子の時もそうでした) 受験をするのは子供ですので 私はサポートしかできませんが、 知らず知らずに母であ…
【おうち時間】和菓子っていいなぁ 所用で出かけた際に出会った和菓子屋さんをご紹介します。 江東区東陽にある「花月堂」さん。 とても優しそうな店員さんが対応してくださいました。 昔ながらの店構えと店内のショーケース。 懐かしく、とても惹かれます。…
今年の6月から始めたはてなブログ。 自分の記録として、好きなことを書いておきたい・出してみたいと思って始めました。 主に書いていることは、 ・グルメ ・バレットジャーナル(ノートについて) ・買い物メモ ・生活のメモ ・子育て など。 自分の好きを…
【ふるさと納税返礼品】「黒髭珈琲 BLACK BREAD COFFEE」シフォンケーキ詰合わせ ふるさと納税返礼品のひとつをご紹介します。 宮崎県都城市「黒髭珈琲」シフォンケーキ20個詰合わせ。 【ふるさと納税】「黒髭珈琲」名物シフォンケーキ20個詰め合わせ - お菓…
【買物メモ】寒くなってきたので成城石井でお茶を買い足しました 私はコーヒーも好きですが、お茶が大好きです。 がぶがぶ飲みます(笑) 寒くなってきましたので、温かいお茶を家で楽しみたく、成城石井で買い足しました。 【買物メモ】寒くなってきたので…
【松陰神社スイーツ】大好きなお店がまたひとつ増えました「メルシーベイク (MERCI BAKE)」 これは食べておいたほうがいい〜! すぐに売り切れてしまうから早めね!と勧めてもらい行ってきました。 松陰神社駅の商店街にあります「MERCI BAKE」のご紹介で…
【錦糸町グルメ】かわいい隠れ家カフェでランチ「uni CAFE(ウニカフェ)」 錦糸町駅から5分くらい歩いたところにひっそりとある隠れ家的なカフェ「uni CAFE(ウニカフェ)」のご紹介です。 uni CAFE(ウニカフェ)(地図/写真/錦糸町・住吉/ダイニングバー) …
【東銀座グルメ】隠れ家フレンチでビストロランチ「ブション・ドール (Bouchon d'OR) 」 SNSなどでよく目にするこちらのお店がずっと気になっていたので伺うことができてとても嬉しいです。 自転車で向かったのですが、途中雨に打たれかけました☔️(←急い…
三連休、気持ちの良い快晴が続いている東京です。 ふらりと無印良品に寄って購入したものです。(記録として) 今回購入したもの スキンケア お菓子とお茶 一番のお気に入り 今回購入したもの ・オイルクレンジング ・マイルドミルククレンジング ・栗グリー…
一軒家イタリアンでランチ「テルツォ (Yoshoku E ITALIAN TERZO3)」 ずいぶん前になってしまいますが、 錦糸町にあります「テルツォ (Yoshoku E ITALIAN TERZO3) - 錦糸町/イタリアン [食べログ]」にランチに伺いました。 錦糸町は駅前で用事が一度に足…
【上野グルメ】エキュート上野 台湾カフェ「騒豆花 上野店 (サオドファ)」 以前上野へ行ってきた際に伺った 台湾カフェ「騒豆花 上野店(地図/上野/カフェ) - ぐるなび」をご紹介します。 【上野グルメ】エキュート上野 台湾カフェ「騒豆花 上野店 (サオ…
「リトルナップ コーヒーロースターズ(Little Nap COFFEE STAND)」 代々木上原に行った際、伺ったカフェのご紹介です。 「リトルナップ コーヒーロースターズ(Little Nap COFFEE STAND)」 「リトルナップ コーヒーロースターズ」でオーダーしたメニュー …
台湾スイーツ パイナップルケーキ「郭元益(グォユェンイー)」 コレド室町テラスといえば台湾。台湾大好き、パイナップルケーキ大好きな私はついあれこれみてしまいます。そして、お土産を(自分の)買いました。 郭元益 | コレド室町テラス 台湾パイナップ…
三越前「フェルム ラ・テール美瑛(FERME LATERRE BIEI)」 ▶︎前回記事の帰りにデパートや近くをぶらぶらし、ランチをしました。 ksakmh.hatenablog.com コレド室町テラス1階にある「自然素材にこだわった大地の菓子・大地のパン | LA TERRE ラ・テール」に…
渋谷 宮下パークの「海南鶏飯食堂 HAINAN JEEFAN SHOKUDO」 先日はじめて渋谷にある宮下パークへ行ってきました。 夕飯に伺った「海南鶏飯食堂 HAINAN JEEFAN SHOKUDO」のご紹介です。 海南鶏飯食堂 HAINAN JEEFAN SHOKUDO | 海南鶏飯食堂 HAINAN JEEFAN SHO…
売っているところを見たら、必ずと言っていいほど買ってしまうラスク。 GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタ ハラダ) 1番左はハロウィンのパッケージでした。 上から撮っても可愛い。 紙袋好きなのでついパシャリ。 やっぱり可愛い。 積んでみた。 家族み…
和菓子「飛騨のかたりべ」です。 義母からのおすそわけがいつもありがたいです。 ちなみに母はこのお菓子の箱が綺麗でしっかりしていることも気に入っているようで、孫たちの折り紙の作品などを入れています^^ きなこと黒糖のほんのり甘い、優しくいい香りが…
3時間程フリーな時間があったので ぷらりと近場ですが出かけました。 秋晴れの日は出かけないともったいない! サイクリング大好きな私は 気の赴くままに 自転車をのんびり走らせました。 そうそう、白のコールテンのパンツ(股上深め)が欲しいなぁと思って…
【浅草カフェ】田原町の一軒家カフェ「フロムアファー(from afar)」 お茶をするのが大好きな私。 このカフェにひとりで行くことも多いですが、大切な友人を連れていきたくもなる大切なお店のひとつです。 今回も大切な友人と会うので迷いなくこちらに行き…
浅草・押上(東京ミズマチ)イタリアンランチ「ランド エー(LAND-A)」 子供たちが学校に行っている日中に、友人が時間ある?ということで急遽ランチをすることになりました。 【公式】浅草・押上のカフェダイニングLAND_A(ランドエー)浅草と東京スカイツ…
アンガス料理「ジョンティ(Gentil)」 先日ランチで伺ったお店 ブラッスリー ジョンティ│アルザス地方料理とワイン をご紹介します。 アンガス料理「ジョンティ(Gentil)」 「ジョンティ」でオーダーしたメニュー 「ジョンティ」の感想 「ジョンティ」の店…
【松陰神社前駅グルメ】アロハ ベイビー(ALOHA BABY) すっごく行きたくなるお店、 東京(世田谷)のハワイアンレストラン~アロハベイビー。 うーーーーー食べたい、どうしても食べたい。 と定期的に衝動にかられるのです笑 今回もそんな衝動にかられた私…
カンノン コーヒー松陰神社前店(KANNON COFFEE) 松陰神社前駅にある商店街。 私ここ好きなのです。 縁があってここ10年くらい数ヶ月に一度のペースで訪れるところですが、商店街では珍しく、新しいお店がどんどん増えていっています。 優しく、懐かしく、…
浅草グルメ】浅草のカフェ「スケマサ コーヒー(SUKEMASA COFFEE)」 地図を見ながら初訪問です。 浅草にある「スケマサ コーヒー」を目指してやってきました。 インスタでこちらのファンである方々が季節のフルーツのサンドを投稿している写真を見ていて行…
マーガレット ハウエル ショップアンドカフェ 二子玉川 (MARGARET HOWELL SHOP&CAFE) 今回ご紹介するカフェは、 先日の記事で書きました「STALOGY」の期間限定ショップ目当てで二子玉川に出かけた際に寄ったカフェです。 ksakmh.hatenablog.com マーガレッ…
ダンデラインオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前 すっかり外は秋らしい空気になりましたね。 お出かけするには最高の季節がやってきました。 (でも夏が大好きな私はちょっぴり寂しいです) 今回の記事は日中はまだ暑い暑い言っていた頃にサイクリ…