【ノート術 | バレットジャーナル】「変化を楽しむ」そんな私でいたい
以前の投稿の続きです
バレットジャーナル用のノートサイズを
3月から変えたのですが、
ノートのサイズを変えるだけなのに、
軽く勇気が必要でした
どんなことが気になったかというと、
・棚に並んでいる使用済みのノート達と背丈が合わなくなってしまう
・書くスペースが小さくなってしまう
・慣れ親しんだ感覚でなくなってしまうちょっとした不安
・そんな思いまでして変える必要ないんじゃないか
・今まで通りでもいいんじゃない?
などなど
これらが頭の中に
時々ふっと浮かんできました
「変わること(変化)」を嫌がっているんだなと
新たな自分に気づきました
頭で
あーだこーだ考えてる😂
人間の脳には
「変化を嫌う」
現状を保とうとする
機能があるらしく、
しっかりと無意識に
防御反応が働いていた 笑
ノートは
日常に欠かすことができない
私の喜び・楽しみのお供です
書き方もそうですし、
書く内容もですが
どんどん変化させて楽しみたい
新たな発見・気づきがあるから
いい面にも気づけ
もっと
自分を表現していきたいし、
それを受け止めたい
違うなぁと思ったら
また違う使い方をしたらいいし、
前に戻したっていい
どんどん「変化を楽しむ」
柔軟な私でありたい
今日という日が皆さまにとって
笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨