ksakmh’s blog

ksakmh’s blog

毎日が私らしく心穏やかな暮らし

【暮らし | ライフスタイル】本棚の整理 | わが家の本の手放し方

【暮らし | ライフスタイル】本棚の整理 | わが家の本の手放し方

 

 

 

 

 

 

 

先週から

すごーく部屋を整えたくなり

 

 

 

違和感があったというか

伸び代を感じた本棚と

徹底的に向き合いました^^

 

 

 

おかげで30冊以上の本を手放しました

 

 

 

目に見えて

スッキリしてる✨

 

 

 

スペースがよりできた

 

 

 

気持ちがいい✨

 

 

 

本がとにかく増えていて

家族4人分ともなると

結構な総数です

 

 

 

本棚に収まらなくなり、

横積みしていたものもあります

 

 

 

電子書籍も使っているのですが

やはり紙がよく😅

紙の本を購入することが多いです

(雑誌は電子書籍です)

 

 

 

 

本棚の整理法

 

1.  本棚から全部出す

2.  本棚の中を水拭き

3.  ジャンル / テーマごとに山を作る(子育て、ビジネス、暮らし、健康など)

4.  絶対残しておくものは本棚に入れる

5.  手放していいものは大きめのエコバックに入れる

6.  各山ごとに読みたい度が高いものが下になるように積みかえる

7.  各山ごとに上の本から順にざっと目を通す

表紙を見たり、触ってみたり、中身をパラパラ見てみてピンとこないものは「ありがとう」と手放す →5のエコバックへ

(こんまりちゃんだとときめく、ときめかない)

 

各山が低くなっている

 

8. もう一回読み返してから考えたい本を各山からピックアップして、本棚の「優先的に読みたい」コーナーを作り並べます

 

9.  残りの本はテーマごとに本棚へ

 

 

 

作業のポイント

 

・どの工程も時間をかけずに行うこと

・無理に手放さなくていい

 

 

 

本好きなので

本以外のもの捨てることより

躊躇してしまう傾向があり、

たまりがちです😅

だからといって、私は無理にエイヤーと手放すことはしません

 

 

 

 

本の手放し方(子ども編)

 

わが家の子どもたちは私と違い、

すごく潔いというか

とりあえず全部積み上げた本を上からいる・もういいかな

をさっさっさっと判断し、

自分たちの本棚に好みの順に並べ完了

 

 

 

早っ!

 

 

 

 

大切だと思うこと

 

手放す時の自分なりのルールを

作ることって大切だなと思います

 

 

 

なぜなら

納得感と達成感の両方得ることができるから

 

 

 

手放すことに後悔がなく

かつ、

ありがとうと感謝で手放せるから

 

 

 

 

 

 

こ汗をかき、

片付けが

いい運動となりました^^

 

 

 

 

 

🔻今日のお供

f:id:ksakmh:20220507182742j:image

身体をつかった後のおやつは疲れをふっ飛ばしてくれます^^

 

 

 

今日という日が皆さまにとって

笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨